<<戻る
逃げていいんじゃない?
(2009/05/06 公開) 【ストレス回避!】
この世の中は「逃げないこと」を賛美しすぎなんだと思います。人はそれぞれ心の強さに違いがあります。もっというと打たれ弱いポイントも人によってさまざまです。
たとえ、そこから後に活かせる学びがありそうだとしても、本当に苦しすぎるなら、そこから目を背けていいんだと思います。そこから逃げてもいいんです。心が折れて人格が壊れてしまうよりも何百倍もいいんじゃないのかなーと。
まー、逃げるといってもいろんな逃げ方があるもんです。一番分かりやすいのは完全逃亡。とりあえず、姿も形もそこから消してしまう。アクションとして分かりやすいだけに、その後の生活への影響が大きくなりがちです。孤独になっちゃったりとか、収入がなくなっちゃったりとか。
そう考えると、完全逃亡ってのは最終手段と考えたほうがよさそうです。すると、その前段階にもいろんな逃げ方があるわけですよ。このサイトを立ち上げようと思ったきっかけは、「逃げ方のメニュー」を作りたいなあ・・・と思ったからなんです。
私が思う以上にこの世の中にはマジメな人がいて、几帳面かつ正直にいろんなダメージを真正面から受けすぎて壊れそうになっちゃう人がいる。悲惨なのはダメージを与えた側がその自覚がまったくなくて、ダメージを素直に受けたほうだけが再起不能になっちゃったりして。
「そんなアホなコトがあるか!」
・・・という怒りにも似た気持ちで書いてます。そして、私自身、真正面からメンタルダメージを食らうような生き方をしてきました。最近じゃ、自分なりの指針を立ててメンタルコントロールをするようにしています。それでいろいろとラクになりました。
このサイトにはメンタル的に追い込まれた時の「逃げ方のメニュー」をたくさん書きました。完全逃亡しちゃう前に、ダメージの少ない逃げ方がいろいろあります。
ただね、私は人生の「マニュアル」ってのは好きじゃない。作業を効率化にするための「マニュアル」を作るのは好きだけど、人生は作業じゃないからね。
だから、ここに書いたのも「逃げ方マニュアル」じゃなくて、たくさんある選択肢のうちのひとつだと思ってもらえると嬉しいです。
<<戻る